Preventive effect of hydrogen water on the development of detrusor overactivity in a rat model of bladder outlet obstruction. | 膀胱出口閉塞モデルラットの過活動膀胱の進行を 水素水が抑える

J Urol. 2015 Oct 27. pii: S0022-5347(15)05137-X. doi: 10.1016/j.juro.2015.10.117. [Epub ahead of print]

Preventive effect of hydrogen water on the development of detrusor overactivity in a rat model of bladder outlet obstruction.

Division of Bioengineering and LUTD Research, Nihon University School of Engineering

Abstract

PURPOSE:

Bladder ischemia and oxidative stress contribute to the pathogenesis of bladder dysfunction caused by bladder outlet obstruction (BOO). Molecular hydrogen (H2) reportedly acts as an effective antioxidant. We investigated whether oral ingestion of hydrogen water (H2-water) has a beneficial effect on bladder function in a rat model of BOO.

MATERIALS AND METHODS:

H2-water was made by dissolving H2 gas in ordinary drinking water (OW) using a hydrogen water-producing apparatus. The BOO model was surgically induced in male rats. Rats with BOO were fed with H2-water or OW. On week 4 after surgery, cystometry was performed. Oxidative stress markers and bladder nerve growth factor (NGF) level were determined. Bladder tissues were processed for pharmacological studies and for histological analysis.

RESULTS:

The micturition interval and micturition volume significantly decreased in the BOO rats given OW. These decreases were significantly suppressed by oral ingestion of H2-water. Increased post-void residual volume in the BOO rats was significantly reduced by H2-water. BOO led to a significant increase in bladder weight, oxidative stress markers and NGF level. H2-water significantly suppressed these increases without affecting bladder weight. There was no significant difference in histological findings between the BOO rats given H2-water and OW. Decreased responses of detrusor muscle strips from the obstructed bladder to KCl, carbachol and electrical field stimulation were reversed by ingestion of H2-water.

CONCLUSIONS:

These results suggest that H2-water could ameliorate the bladder dysfunction secondary to BOO by attenuating oxidative stress.


J Urol. 2015 Oct 27. pii: S0022-5347(15)05137-X. doi: 10.1016/j.juro.2015.10.117. [Epub ahead of print]

膀胱出口閉塞モデルラットの過活動膀胱の進行を
水素水が抑える

日本大学工学部 生体医工学LUTD研究科

<要旨>

目的

膀胱での虚血状態あるいは酸化ストレスは、膀胱の機能不全を引き起こす結果、膀胱出口閉塞症(BOO)の原因となります。また、以前の研究から分子状水素には抗酸化作用があると言われています。そこで私たちは水素水の経口摂取がBOOモデルラットの膀胱機能に対して良い影響を与えるかどうかを調べました。

方法

水素水は水素水生成装置を用いて、通常の飲用水に水素ガスを溶解させることによって生成しました。また、BOOモデルは雄ラットに外科的手術を行うことで作成しました。

BOOモデルラットに水素水または通常の飲用水を与え、術後4週間目で膀胱圧検査を行いました。同時に酸化ストレスマーカーと膀胱のNGF値を測定するとともに、膀胱組織の薬理試験と組織解析を行いました。

結果

通常の飲用水を与えたBOOラットでは有意に排尿間隔と排尿量が減少しました。そしてそれらの症状は水素水の経口摂取で有意に抑えられました。また、BOOラットで増加した残尿量は水素水の摂取で減少しました。

さらにBOOラットでは有意に膀胱重量や酸化ストレスマーカー、NGF値を増加させましたが、水素水により膀胱重量を変えることなく、酸化ストレスマーカーやNGF値の増加を有意に抑えました。

なお、組織学的にはBOOラットに通常の飲用水を与えた場合と水素水を与えた場合での差はなかったものの、閉塞膀胱へのKClやカルバコール、電気刺激による膀胱排尿筋ストリップ反応の減少が水素水の摂取で抑えられました。

結論

以上の結果から、水素水は酸化ストレスを抑える作用により、膀胱機能不全からの膀胱閉塞症発症を抑えることができるのではないかと考えらえます。


<一言>

えええっと言いたくなる水素の研究です。年を取ると悩む人が増えてくる尿の不調(過活動膀胱)。具体的にはトイレが近い、あんまり出た気がしない、回数が多くなって夜何度も起きてしまうなど。そういった症状を人工的に作り出した動物に水素水を飲ませてみると、症状が緩和したのだとか。

水素水はいろんな症状に効果があると今までさんざん研究で報告されてきましたが、ついに尿トラブルまで!とびっくりしてしまいました。すぐにヒトにも効果があるとは言えませんが、水を水素水に変えるだけで症状がラクになるのならいいですよね。今後の研究が待たれます。