Hydrogen saline prevents selenite-induced cataract in rats. | 水素生理食塩水は ラットの亜セレン酸誘発性白内障を抑える

Mol Vis. 2013 Jul 29;19:1684-93. Print 2013.

Hydrogen saline prevents selenite-induced cataract in rats.

Department of Ophthalmology, Tangdu Hospital, Fourth Military Medical University

Abstract

PURPOSE:

The aim of this study was to investigate the potential antioxidative effect and mechanism for the protective effects of hydrogen saline on selenite-induced cataract in rats.

METHODS:

Sprague-Dawley rat pups were divided into the following groups: control (Group A), selenite induced (Group B), and selenite plus hydrogen saline treated (Group C). Rat pups in Groups B and C received a single subcutaneous injection of sodium selenite (25 μmol/kg bodyweight) on postnatal day 12. Group C also received an intraperitoneal injection of H2 saline (5 ml/kg bodyweight) daily from postnatal day 8 to postnatal day 17. The development of cataract was assessed weekly by slit-lamp examination for 2 weeks. After sacrifice, extricated lenses were analyzed for activities of superoxide dismutase, catalase, glutathione peroxidase, glutathione reductase, and glutathione S-transferase, levels of malondialdehyde, reduced glutathione (GSH), and total sulfhydryl contents.

RESULTS:

The magnitude of lens opacification in Group B was significantly higher than in Group A (p<0.05), while Group C had less opacification than Group B (p<0.05). Compared with Group B, the mean activities of the antioxidant enzymes superoxide dismutase, catalase, glutathione peroxidase, glutathione reductase, and glutathione S-transferase, levels of GSH, and total sulfhydryl contents were higher, whereas the level of malondialdehyde was lower following treatment with hydrogen saline(p<0.05).

CONCLUSIONS:

This is an initial report showing that hydrogen saline can prevent selenite-induced cataract in rats. It acts via maintaining antioxidant enzymes and GSH, protecting the sulfhydryl group, and inhibiting lipid peroxidation.


Mol Vis. 2013 Jul 29;19:1684-93. Print 2013.

水素生理食塩水は
ラットの亜セレン酸誘発性白内障を抑える

中国第四軍医大学唐都病院眼科学

<要旨>

目的

この研究の目的はラットの亜セレン酸誘発性白内障に対する水素生理食塩水の保護作用のメカニズムを調べることです。

方法

SD子ラットを、コントロール群(A群)、亜セレン酸誘発群(B群)、亜セレン酸+水素生理食塩水処置群(C群)に分け、B群とC群では生後12日目の子ラットに亜セレン酸ナトリウムを皮下注射にて単回投与(25μmol/kgBW)しました。また、C群では生後8日目から17日目の間に水素生理食塩水を腹腔内投与(5ml/kg/BW)しました。

また白内障の進行については、2週にわたって週1回スリットランプ検査による評価を行いました。その後摘出した水晶体のSOD活性やカタラーゼ活性、グルタチオンペルオキシダーゼ活性、グルタチオンレダクターゼ活性、グルタチオン-S-トランスフェラーゼ活性のほか、マロンジアルデヒド量、還元グルタチオン量、総チオール量を分析しました。

結果

B群の水晶体の混濁は、A群に比べ有意に大きくなっていました(p<0.05)。その一方でC群の水晶体の混濁はB群に比べ抑えられていました(p<0.05)。

またB群と比較してC群は、抗酸化酵素であるSOD、カタラーゼ、グルタチオンペルオキシダーゼ、グルタチオンレダクターゼ、グルタチオン-S-トランスフェラーゼの活性、グルタチオン量、総チオール量が上昇し、マロンジアルデヒド量が減少していました。

結論

この論文は水素生理食塩水がラットの亜セレン酸誘発性白内障を防ぐ可能性があるとする初めての報告です。水素生理食塩水は抗酸化酵素やGSHの低下を防ぎ、チオール基を保護し、さらに脂質過酸化を防ぐことで効果を発揮します。


<一言>

白内障に水素がいいんじゃないかという論文です。抗酸化物質を使った数々の実験では、網膜症には効果があっても白内障でポジティブな結果が出ることはまずないので、動物実験とはいえちょっと期待できそうですね。今後の研究成果に期待です。