Hydrogen-Rich Saline as an Innovative Therapy for Cataract: A Hypothesis. | 高濃度水素生理食塩水は白内障の革新的な治療法となりえるか?

Med Sci Monit. 2016 Sep 8;22:3191-3195.

Hydrogen-Rich Saline as an Innovative Therapy for Cataract: A Hypothesis.

Department of Ophthalmology, General Hospital of Chinese PLA, Ophthalmology and Visual Science Key Lab of PLA

Abstract

Cataract is the leading cause of irreversible blindness worldwide. Increasing evidence indicates that oxidative stress is an important risk factor contributing to the development of cataract. Moreover, the enhancement of the antioxidant defense system may be beneficial to prevent or delay the cataractogenesis. The term oxidative stress has been defined as a disturbance in the equilibrium status of oxidant/antioxidant systems with progressive accumulation of reactive oxygen species (ROS) in intact cells. Superfluous ROS can damage proteins, lipids, polysaccharides, and nucleic acids within ocular tissues that are closely correlated with cataract formation. Therefore, prevention of oxidative stress damage by antioxidants might be considered as a viable means of medically offsetting the progression of this vision-impairing disease. Molecular hydrogen has recently been verified to have protective and therapeutic value as an antioxidant through its ability to selectively reduce cytotoxic ROS such as hydroxyl radical (OH). Hitherto, hydrogen has been used as a therapeutic element against multiple pathologies in both animal models and human patients. Unlike most well-known antioxidants, which are unable to successfully target organelles, hydrogen has advantageous distribution characteristics enabling it to penetrate biomembranes and diffuse into the cytosol, mitochondria, and nucleus. Consequently, we speculate that hydrogen might be an effective antioxidant to protect against lens damage, and it is important to further explore the biological mechanism underlying its potential therapeutic effects.


Med Sci Monit. 2016 Sep 8;22:3191-3195.

高濃度水素生理食塩水は白内障の革新的な治療法となりえるか?

中国人民解放軍総合病院 眼科

<要旨>

白内障は世界規模で失明する主な原因となっています。蓄積したエビデンスによると、酸化ストレスは白内障の進行に寄与する重要なリスクファクターであるということが分かっています。さらに抗酸化防御システムを促進させることは、白内障を防いだり、発症を遅らせたりするのに有効であることも示唆されています。

なお、酸化ストレスの定義とは、酸化/抗酸化システムの均衡が崩れ、インタクト細胞で活性酸素種(ROS)の蓄積が進行することです。過剰なROSは眼組織中のタンパク質や脂質、多糖類、核酸にダメージを与える恐れがあり、それらは白内障の形成によく相関しています。

ゆえに抗酸化物質により酸化ストレスダメージを防ぐことは、視野に障害を受ける病気の進行を相殺するうえで臨床的に実用的な手段であると考えられます。

分子状水素は近年、ヒドロキシルラジカルといった細胞毒性を持つROSを選択的に減少させることができる抗酸化物質として、その保護効果や治療効果が検証されてきました。そして今に至るまで、水素はさまざまな病態モデルの動物やヒトの患者に対して治療剤として使用されてきました。

多くの有名な抗酸化物質は標的となる細胞小器官にまで到達することができませんが、水素には生体膜を透過し、細胞質基質やミトコンドリア、核にまで浸透することができる分布の上での利点を持っています。

ゆえに、私たちは水素が水晶体のダメージに対する保護効果を有する抗酸化物質なのではないかと推測します。そしてその期待される治療効果の生理メカニズムをより詳しく調べることが重要です。


<一言>

これは白内障に効くかどうかを検証したものではなくて、白内障に効くかもしれない理由を考察したものです。実験がまたれます。でも、点眼液に応用するにしても保存が大変そうな気が…。意外とコストが高くなってしまって、実際の運用ができなかったというパターンもあるかもしれませんね。